いま、目の前で信じられないようなことが起こったらどうしますか?
きっと、どんな人でも
「うわ〜!!すごい!」なんてただ感動はしないはずです。
例えば家に帰ってきたら、たくさんの光が浮遊していて、自分が歩くと規則的に動き出して音を奏でてる光景がそこにあったら?
ね?
どうしますか?
え?なにこの光は?仕掛けがあるの?だれが仕掛けたの?それとも幽霊?宇宙人??何かのオカルト現象??
一瞬のうちにドバーッと思考が飛び出してきませんでしたか?
なぁ〜んにも考えずにただ、感動〜!!綺麗〜!!なんて思えないんです。
それはどうしてか?
人間は自分の経験や知識で得たことに答えを擦り合わせようと無意識に反応し、思考が一瞬のうちに巡るのです。
一種の危機管理能力だそうですが。
それだけ、今のこの瞬間までに生きてきた人生観・世界観の中だけで解決しようと試みるんです。
これって、恐いんです。
なぜなら、未知のものは受け入れられないってことだからです。
別にね、UFOや心霊現象のこと言ってるんじゃないんですよ。
未知のことってつまり、今のこの瞬間、そしてすぐ後の次の瞬間さえも受け入れていないんです。
1秒先は未来ですよね。
未来は、未知のことだらけですよね。
それを無意識的に排除していることに気づいちゃったんです。
気づいた瞬間 怖っ!てなりました。
だって、素直に受け止める力がそこにはなくて、如何様にしても過去の経験則だけで物事を測ろうとしてるんです。
そこに成長はあるのか??
そんなに自分は博学ではないでしょう??
どれだけ狭い世界で生きることを頑なに守り続けようとしているのか。
ただ、ただ怖かったです。ホラーですよ。本当に。
今の瞬間にも未知しかありません。
受け止めていくことで、大きな発見と成長があるかもしれません。
そこに今までの私は必要ないんですよね。
経験や知識はもちろん必要で役に立ちます。
でも、きちんと今を見られる、感じていられる感覚を持っていたいなと思います。
「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!」by青島
まさに、これです♡꒰笑꒱
脳は会議室です。今を五感で感じて捉えなくては真実は見えてきません。
0コメント