問題なんてない


問題だと思っている事を違う側面から見てみよう。


こどもの頃を思い出して


たとえば、いじめられたこと

いじめはよくない事だけれど、でもいじめが始まるきっかけにどうして私が居たんだろう?

いじめられたら 人生が終わりなんて思っていたけれど、終りじゃない。

いじめがない場所へ移動すればいいだけ。


いじめの場所にどうして私が居たの?なんてたまたま偶然。

「だからそんなに自分を責めないで」って大人の私ならこどもの私にそう言える。



辛い事があったら、一度逃げればいい


逃げて問題を大きな視野でいろんな方向から見渡せばいい。

逃げ道もある

今までよりはるかにもっとよくなる事もある



問題は思っているより問題じゃない

問題は起こらない



視野を広く持って今の自分よりもっと高い視野で見渡してみよう。



それが、今までに私に無い考え方で思考で成長しているの。

問題が起こるとひとつ成長できるね

■お問い合わせは、こちらまでお願いします。 


0コメント

  • 1000 / 1000