上手な質問で上質な人生に変わる②

どこから書き始めようかな・・・



一番のショートカットは 挑戦する分野の成功事例を再現できたら良いんですよね!  



って前回お話したと思うのですが、そこから。



成功事例の再現性を高める

それが一番うまくいく方法ですよね。しかも、時短になります。ショートカット大好き♡



成功事例を再現するには、成功している人、すでに手に入れている人を模倣しちゃえば良いんです。



どんな状態が自分にとってのゴール(成功・入手)なのか?詳細を知る必要があります。



想像できないものは手にすることができません。

心理学で言うスコトーマ(盲点)が働くからです。

ゴールにたどり着くために必要な情報を収集する時にはじかれちゃいます。



なので、どんな状態が自分にとって最良かをじっくり考えます。

そうしたら、それに近い状態に達している人を探して模倣するんです。


著書を読んでも良いですし、実際会う機会に恵まれているのであれば

お会いしてお話を聞く肌で感じる。これがかなり重要です。


なにがなんでも達成してやる!

なんて「ど根性で事を為す」というは、今の世の中には合いません。時代遅れの方法です。

もっと効率良く、脳の仕組みや人間の特性をいかした方法がいくらでも存在しているので、それを活用しましょう。


再現性の精度を高めていけば確実という確率にたどり着く事だって可能です。




その時、重要になってくるのが「質問力」なんです。


質問をする時にもう得られる答えが決まっているのは知っていますよね?


だとしたら、質問をするタイミングで再現性がどの程度高められるか?そして

目標達成の度合いが決まっているんです。


そう、達成するか?しないか?



またちょっと長くなってきてしまったので、次回に続きます。




■お問い合わせは、こちらまでお願いします。 


0コメント

  • 1000 / 1000