あとちょっとのところでの「あ〜やっぱりだめだ」と
ほんの少しの諦めって経験したことないですか?
どんな些細なことでも良いんです。
思い出してみてください。
と・・・その前に結論から申し上げると。
思い通りになります♡ということです。
つまり、あなたの思い通りに出来ているということなのです。
何が??
それはあなたが五感で体感する現実の話です。
それでは、話を戻します。
些細なことですが、電子レンジで飲み物を温めていました。
温め終了の音がなる前に止めたいので、その時間が来る前に終了ボタンで停止させるのですが
「あ、あと10秒だからPC起動して、本を開いて・・・」と準備をしながらカウントダウンしていたのですが、「あと2秒だ、間に合わないかも・・でもそんなことはない!!」
と、ピーっと鳴る前に止めることが出来ました。
たいしたことない話です。
でも、これで私は「時間」は体感で可変するものという事を実感できました。
1秒は1秒しかないでしょ?
1時間は1時間でたいした事できないでしょ?
なんていうのは、思い込みに過ぎません。
どれほど、時間を膨らませられるか(歪められるか)は、自分次第なのです。
楽しい時はあっという間に過ぎ、つまらない時は終了時間が待てど来ない。という体験はあるでしょう。
時間は主観に左右されるのです。
今はたまたま時間にフォーカスした話をしたのですが、これは私たちが五感で体感する現実すべてに適応される法則です。
全ては主観次第。
どのように見たいか?どのように感じたいか?
だから、あと少しと思ったタイミングで
「あ〜やっぱりダメかも・・」とほんの少しの諦めが顔を覗かせると
ダメだったという現状が形成されてしまうのです。
主観=「あ〜だめかも」→失敗してしまう現実の完成
なんていう公式が成り立ちます。
あ〜だめかも・・・と思っても、でもそうなるとは限らない!
と切り替えをすることで回避できる可能性もあるのです。
0コメント