真似をするなんてプライドが問題


真似なんて、パクリでしょ?

自分の考えもなく、人の考えをパクって恥ずかしくないの?プライドは??


そのプライドはあなたにどんな良いことをもたらしてくれたでしょうか?








そのプライドってどんなプライドでしょう?



自分がこだわっているプライドの中身も把握しないで、頑なに拒んでいる状態ってそもそもおかしくないですか?





誰かの真似をするというのは、100%のパクリとは違います。



その人のエッセンスをいただくということなのです。



自分の中に「成功している人の考え方」をインストールするようなイメージです。




考え方とは、考えすべてではなく

考える方向性の問題です。




今の考え方では、難関で突破できない問題を解決できるということです。


だって、成功しているのですから、失敗も乗り越えているはずです。

そして、失敗に終わらず、成功という形を創った軌跡があるはずです。




1から自分で作り始めるよりもできるだけの情報の元で自分の形を作り出す方が早く成功できるに決まっていますよね。



真似とプライド。

プライドと時間。



優先順位はどこにありますか?


■お問い合わせは、こちらまでお願いします。 


0コメント

  • 1000 / 1000

Life-monomono

毎日、私をupdate♪