少しうまく行くと、ついつい奢ってしまう。
それがリセットのタイミングです。
上手くいっていることを当たり前と考えることは、悪くないと思います。
純粋に考えると、良くなっていくんだ!という自分を信じることになるからです。
けれど、それが確信ではなく、ただの運任せの慢心だったなら。
慢心なら、それは奢りでしかないのです。
どんなことでも、運は味方してくれるという違った怠慢の当たり前なのです。
努力がないところに運は味方などしてくれません。
いつまでも勘違いして混同していると、慢心が現れるたびに、積み上げた幾つかの努力と共に
自己信頼や確信もリセットされてしまいます。
リセットされることを繰り返せば、単にマイナスのスパイラルに陥ってメンタルを持ち直すことはより難しくなるでしょう。
慢心はリセットのタイミングです。
参考記事
いろんな自信のダメパターンです。ご興味があればぜひ♡
0コメント