成功の最大の足かせはなんだと思いますか?努力不足、資金不足、能力不足・・・・全て不正解です。きっと、Blogを読んでくださっている皆様にはそれらが原因ではないことわかりますよね♡09Jun2017成功意識お金
同じ価値のお金は嘘そのお金にきちんと価値を見いだせていますか?同額の千円、五千円、一万円、十万円、百万円。見た目は同じですがその支払い後が人によって変わってきます。お金を失ったと喪失感を持つ人も居るかも知れません。お金を大切な何かに変え宝物が増えたと豊かさを感じ愛でる人も居るかもしれません。同じ額を使っても、同じ物質や経験に同額を支払っても得られる結果は千差万別です。大切なのは「どうなりたいか?」それを手にした時、経験できた時の得たい結果はなんですか?21Sep2016お金
生きたお金お金の遣い方にはその人の人生が見えるって言いますね。お金を手放す時、お金を支払う時、お金を遣う時、お金に懸ける時どんな感情が湧いてくるでしょうか?手元からお金を出すという動作だけでも言葉にこれだけの意味を持たせることができるなら、その感情は計り知れない数なのかも知れません。同じ金額でもどんな気持ちで出すかでその価値が変わるように感じます。どうして” それ ”とお金を交換するのか?ちょっと真剣に考えてみませんか?何気なく支払っている銀行の手数料。定番で気がつかないうちに買っちゃってるもの。話題や流行だからとフォトジェニクの波に流されちゃったもの。15Sep2016お金
お金の快適ゾーンお金の快適ゾーン個人の持つお金の快適ゾーンは様々です。お財布にどれだけ入っていれば満足?またはお財布にこれだけ入っていると不安なの?と自問自答してみると、それが常識ではない個人レベルのラインになっていることがわかりますね。自分自身で感じているお金の天井は実はダミーなんです。そして、それはセルフイメージと深い関わりがあることを知っておく必要があります。セルフイメージをアップしてお金の快適ゾーンの天井を引き上げましょう。私が目指すものはどのような暮らしで、どのような物質に囲まれているだろうか?何を手に入れて、幾ら蓄えるのか?14Sep2016お金