自分の特性も知らずにどうやって成長できるのだろう?
自分の強みも気づけずに的外れな努力で功成り名遂げることはできるの?
つまり、冷蔵庫の中身もわからないまま、料理はテーブルに並ぶことはない。
どんな素晴らしいマインドもアイディアも素材を知らないと調理しようがないもの♡
あなた自身が利益の損失とならないようにあなたを活かす場所を見極めないと♡
一年なんてあっという間です。
お金は大切ですが、見えるお金という資産だけに惑わされないで、見えない時間という資産を活かせるように♡
自分の時間を切り売りしている人って自覚がないんだな〜って思います。
商い初めが多いこの時期、福袋に並ぶ列の映像を見ると思います。
時給換算しているのかな?って。
「総額で○○円お得に買えた!!」って言っているけど、そもそも欲しいものは何割入っているのか?
○時間並んで時給換算すると労働対価はいくらか?
それだけ並んで値段相応以上の価値があるならお得だと思います。(高値をつけて転売する人も。)
でもそこまで考えていない人って結構いると思います。
そもそも、本当に必要なもの以外にお金を使うと、年末頃に断捨離のターゲットになっているかも知れませんよね。
大切なのは 先を見通せる目、計画性。
流行りに流されているようでは、人生の優先順位も不明瞭です。
0コメント