何かにtryする時
してて失敗しちゃった時
「あ〜あ、やっぱり難しいんだ」って思ったら、それは
間違いのサイン
そうなんです。気付かないですよね。そっちにもっていかれてるのですから。
そっちって??
不安、恐れ、自責、時には必要のない自虐も
まずね、物事をしっかり見つめましょう。あなたの色眼鏡になる偏見を取り除いて。
そのあとしっかり反省すれば良いんです。
今は物事をそのまま、ありのまま見て判断するんです。
そもそも難しいのか?と問いかけるのです。
「それは世界で10人程度しかなし得ないことなのか?」
「それをするには特別な資格が必要なのか??」
「誰もができないほどの技を習得しないとなし得ないことなのか??」
冷静になって考えてみると突破口は見えてきます。
そして、そんなに高いハードルじゃなかったことにも気付くはずです。
難しいと思っているのはトラップです。
これは自分で迷宮入りの事件にしたがっているだけなのです。
問題をややこしくしてしまっているのは自分なのです。
そこでややこしくして、考えていたい人はそれを楽しんでいて良いと思いますが、そうではない方は、一刻も早く気づいて抜け出したほうがいいですよね♡
機会損失、時間のムダ遣いですから♡
0コメント